募集内容 |
一般参加者 1000円(会場払い)
先着順
|
---|
イベントの説明
イベントの説明
オリジナルだるま作りを体験して、目標達成を祈願しませんか?
「DARUMA Afternoon Tea」はだるま製作を体験しながら、
お茶を飲んでワイワイしようというイベントです!
- MVP獲得
- チーム目標達成
- サービスリリース
- ダイエット
- 出産
- 恋愛成就 …等々
日々生活をしていると、色んな場面で目標設定したいことがあるのでは。
そんな時「だるまで願掛けをしよう!」「だるま作りを体験しよう!」というのが今回の企画です。
シェルフィーには明治時代から続くだるま屋の家系のメンバーがいます。
その実の父が今回講師をしてくれることになり、今回のイベントが実現しました。
イベント内容
自分たちのオリジナルのだるまを作るイベントです。
※だるまのサイズは、直径15〜17センチのミニだるまです。(手のひらサイズ)
■体験できること
- だるまの色塗り(赤/青/黄/緑/黒/ピンクの6色から選べます )
- だるまの髭書き(ちょっと難しいので職人に任せるのも大丈夫です)
- 名前 or アイコン/ロゴを書く
- 目入れ
- お茶(体験中にご提供します!)
講師紹介
竹内邦次氏|竹内だるま店 3代目店主
明治時代からだるま屋を営む竹内だるま店の3代目店主。
全国のだるまの8割を生産する高崎だるまブランドを支える職人の一人。
一番の繁忙期は選挙期間。当選祈願だるまの大量受注生産が突然始まる。
イメージ写真:UBERのオフィスに飾ってあるだるま。
出典元:http://hrnabi.com/2017/01/06/13073/
イベント概要
- 日時:9月29日(土)13:30〜15:30
- 会場:シェルフィー株式会社 代官山駅(徒歩7分)、恵比寿駅(徒歩10分)、渋谷(徒歩12分)
- 料金:1000円(領収書出ます)
- 規模:10名程度
※だるまの準備がございますので、キャンセルの方は必ず事前にお知らせください!
ご参加お待ちしております。
お気軽にお越しくださいませ!
だるま職人

資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。